受取サイト | R-LIKE

COLUMN

コラム記事

ヘアカラー

2022/04/20

この夏もインナーカラーがオススメな理由やお色味の選び方は?

インナーカラーとは、髪の毛の内側に色を入れて楽しむカラーリングです。

異なる色を入れることで見た目がオシャレになるだけでなく、立体感や髪の毛の動きを出したりと一気にあか抜けた印象にすることができます。

表面の髪色は変わらないため、髪色に制約のある場面でもこっそりオシャレが楽しめちゃうところが嬉しいポイント。


そんなインナーカラーをより楽しむために、髪のレングス別にインナーカラーをいれる場所や、おススメの色などをご紹介します。

今年一押しのカラーも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

商品購入サイト◆Rlike

http://www.r-like.com/

※アプリダウンロード後、店舗を指定して店舗でのみ受け取り頂けます!

登録はこちら↓↓↓

IPhoneの方はこちらからダウンロード

Androidの方はこちらからダウンロード

rlikeで 検索して頂いても出てきます!)

○ ☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆ ○゜+.*.+゜☆ ○

Rubik’s全店(難波/ 阿倍野/ 御堂筋/ 枚方/京橋/和歌山/心斎橋/梅田茶屋町/天王寺/高槻/奈良/豊中)

 

○ ☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆ ○゜+.*.+゜☆ ○

インナーカラーがおすすめな理由は?

 

インナーカラーとは髪の内側に色を入れ、 耳にかけた時や髪の毛を結んだときになどアクセントになる、おしゃれさんにオススメなカラー方法です。

 

そのため、髪色に制限のある職業の人や、学生にも挑戦しやすいカラーリングと言えます。

 

また、インナーカラーは部分的にカラーをいれるので、髪の毛のダメージを最小限に抑えることができます。

 

入れる範囲や場所によって印象がグッと変わるので、ヘアスタイルにすぐ飽きてしまうというオシャレさんにもおススメです!

憧れの色でも派手な髪色には抵抗がある…という人にも挑戦しやすいところも魅力的。

さらに、耳にかけたり、サッとまとめるだけでも簡単にオシャレさが際立ちます。

巻き髪や編み込みなどをすると、おしゃれさがグッと増しますよ!

 

インナーカラーの色味はどう選んだらいい?

インナーカラーの色味はなりたい雰囲気で選んだり、TPOによって選ぶと良いでしょう。

たとえば、職場や学校などであまり目立たないようにさりげなくインナーカラーを入れるのであれば、ハッキリした色は避けた方がベターです。

その場合には表面はがダークトーンで、 インナーにお好きな色を 忍ばせてあげるといいでしょう! うまく中に入れ込んで結ぶと、 カラーしていることもバレません!


フェミニンな雰囲気にしたい場合には、 表面のお色味 も明るくしてインナーカラー を入れると一気にあか抜けた印象になります!

インナーカラーはどこに入れたらいい?

インナーカラーは好きな場所に入れたいだけ色を入れることができるのが特徴です。

入れる場所によって見え方が違うので、ヘアスタイルに合わせて入れる場所を選ぶと良いでしょう。

・ショートさんは、「耳下や裾」に

インナーカラーを入れるのはロングヘアやボブスタイルの人が多いと思われますが、実はショートヘアにインナーカラーを入れると、とってもオシャレであか抜けた雰囲気にすることができるのです。

入れる場所は「耳下」や「裾」に入れるのもオススメです!

特に耳周りにインナーカラーを入れると、耳にかけたときに綺麗にインナーカラーを見せることができます!

 

・ボブやミディアムさんは「耳横」に

ボブやミディアムヘアーには耳横にインナーカラーをいれる、いわゆるイヤリングカラーがおススメです。イヤリングカラーはブリーチをする範囲が狭く、髪へのダメージを抑えられることができます。

さらに、耳にかけることでイヤリングをつけているかのようなインナーカラーが顔周りをパッと明るく華やかな印象にしてくれますよ。

 

・ロングさんは「こめかみ」に

ロングヘアー「こめかみ」からインナーカラーをいれましょう。

インナーカラーとは部分的なカラーリングに思えますが、ロングヘアーの場合は重たく見えてしまうのでなるべく高い位置から大きい範囲で色を入れます。

範囲を広めにとったインナーカラーは、ロングヘアーでも立体感や透明感をプラスしてくれますよ。

2021年おすすめのインナーカラー3選

・大人っぽいシルバーグレージュ

今年のトレンドにグレージュという色がありますが、グレージュはインナーカラーにもとってもおススメです。

トーンは落ち着いていますが色素が薄いため、インナーカラーとして入れると髪にグッと透明感がでますよ。

また、グレージュは落ち着いた色なので、幅広い年齢層にもチャレンジしやすい色となっています。

 

・肌なじみの良いオレンジ系カラー

オレンジ系のカラー明るく元気なイメージを演出します。

まさに暑く輝く太陽の季節にぴったりのカラーです。肌なじみが良く、顔周りを明るくしてくれるところがオレンジカラーのポイント。

より可愛らしさを演出したい場合には、ピンクを混ぜたオレンジピンクもおススメです。

ピンクが入ることでより明るく、優しい雰囲気になりますよ。

 

・モードにもなるブルー系カラー

ブルー系のカラーでも特にネイビー系が一押しです。ネイビーはもともと暗い色なので一見目立たないように思いますが、太陽の光に当たるとしっかりと主張してくれますよ。

逆に室内ではあまり目立たないので、職場などではバレたくないという人にもおススメです。

ブルーのインナーカラーは透明感がでるので、傷んだ感じに見せたくない人にもGOOD。

もう少し柔らかい印象にしたい場合には、ブルーにラベンダーが配合されているカラーを選ぶと良いでしょう。 

可愛らしい雰囲気のピンク系カラー

ここ数年大人気のピンク系カラーは、全体にするとかなり大胆で勇気がいるので、 まずインナーカラーから挑戦するのがオススメです!

チラッと見えるピンクが女の子らしさを引き立てるとても可愛い印象になります!

最初は濃いめに入れて ピンクベージュになっていく色落ちを楽しむのもいいですね!

一度はやってみたいホワイト系カラー

ホワイト系カラーに憧れている方も多いのではないでしょうか?

しかし、ホワイト系カラーにすると言う事は髪の毛の色素をしっかり抜かなければいけないので、

ダメージが気になって挑戦できない…と言う方も多いと思います。そんな方はポイントでインナーカラーを入れて挑戦してみませんか?

チラッと見えるホワイトカラーがアクセントになりとてもおしゃれですよ!

 

またインナーカラーの色持ちをよくしたい方はカラーシャンプートリートメントをご使用頂くのがオススメです!

オススメのカラーシャンプートリートメントの紹介はこちら↓↓↓

http://r-like.jp/hair-care-%e3%83%98%e3%82%a2%e3%82%b1%e3%82%a2/somarca-shampoo-treatment

インナーカラーはブリーチなしでもできる?

インナーカラーは全頭をブリーチしないので髪へのダメージを抑えることができますが、どうしてもブリーチをしたくないという人はブリーチなしでも十分インナーカラーを楽しめます!

もちろんブリーチをすると色が綺麗に入るメリットがありますが、ブリーチなしのインナーカラーにもメリットが存在します。。

まず色落ちが気にならず、長くインナーカラーを楽しめるという点があります。さらに、髪へのダメージが抑えられるため、インナーカラーをしながらパーマや縮毛矯正ができるというメリットもありますよ。

インナーカラーは学校や職場でもバレない?

 

インナーカラーは入れる場所や範囲を選んでカラーリングすることができるので、バレないようにインナーカラーを入れることができます。

普段の日常では髪をダウンスタイルに。お休みの日にはインナーカラーを見せるスタイリングにすることで、学校や職場にバレることなくオシャレを楽しむことができますよ。

まとめ

インナーカラーは、仕事などの制約で普段なかなかできないカラーやスタイルを気軽に試すことができるカラーリングです。

ブリーチをしなくても楽しめるカラーリングなので、髪を傷めずにオシャレを楽しみたいという人にもとってもおススメ。

この夏はなりたいイメージを美容師さんによく相談して、自分だけのインナーカラーを楽しみましょう!

 

商品購入サイト◆Rlike

http://www.r-like.com/

※アプリダウンロード後、店舗を指定して店舗でのみ受け取り頂けます!

登録はこちら↓↓↓

IPhoneの方はこちらからダウンロード

Androidの方はこちらからダウンロード

rlikeで 検索して頂いても出てきます!)

○ ☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆ ○゜+.*.+゜☆ ○

Rubik’s全店(難波/ 阿倍野/ 御堂筋/ 枚方/京橋/和歌山/心斎橋/梅田茶屋町/天王寺/高槻/奈良/豊中)

 

○ ☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆゜+.*.+゜☆ ○゜+.*.+゜☆ ○

 

#インナーカラー#ブリーチ#ブリーチなし

RELATED POSTS

関連記事

カテゴリーで探す

全て見る

ヘアスタイル

ヘアカラー

ヘアケア

プロダクト

その他